DIARYイクラの日報 / イクラのブログ
皆が何をしているのか、何も知らないと知った日
状況を整理する
セールスの状況を朝一番に坂根さんに報告しました。
随所まで数字を理解していたので、説明はスムーズでしたが、対策がいまいち立てられていなかったので、そこにアドバイスをもらいました。
セールス全体的に「難しいものを売っている」という雰囲気が蔓延しているので、ここに受注率を下げている原因があると考えられます。
イクラ不動産と新サービスを一緒に売ることで、受注リードタイムが伸びたので、新たにAヨミ(受注できる見込みが高い案件)など、項目を設定しようと思っています。
それにより、受注できなかった日。ではなく、Aヨミを作れた日。と少しでもポジティブに変換できればと思っています。
力になれるかも
リーダー会議の後、CSのリーダー山本さんとKPIについて話し合いました。
セールスとCSは関連性が高く、CSのKPIにセールスが貢献できる部分があるので、方向性のすり合わせと、手伝えることを把握しに行きました。
私自身、一部門のリーダーを務めきれているかといわれると疑問が残る状況なのですが、何とか一緒にできることが見つけられそうです。
その後、マーケチームに話しかけたり、枠を広げて動き出しています。
まずはセールス。受注数。と凝り固まっている思考を、俯瞰して状況を把握するためにも各部門の業務を知ることが大切です。
それにより、正しく、イクラのサービスの良さを伝えられるセールストークができると思います。
改めて、何もしらないことを知りました。もっと話しかけて色々知りたい。